あぶくのような日々のつぶやき。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い!なんじゃこりゃ!さみぃ!ふぉぉぉぉおおおおおおぉぉぉぉ‥
ということもあり、給料日前デンジャーゾーンということもあり、
なるべく家から出ないようにして過ごした。
寒いのでお風呂入れようと思ったら、思いのほかカビちゃんが繁殖していらっしゃったので、
寒いのにお風呂掃除が本腰入れたものになってしまった。
私はカビアレルギーが少しあるらしく、
カビが発生しているところではむせるような咳が出て止まらなくなる事がある。
エアコンのフィルターとか、台所とか、お風呂場とか。
最近なんか咳が出るなーと思い、注意してみるとお風呂どころか台所の流しもやや危険ゾーン。
これは…いかん。
というわけで寒いのに台所掃除も本腰入れてやってしまった。
思えば最初は小さいとき出たペニシリンアレルギー。
ペニシリンも元はカビだもんな。
でもチーズは好きだし平気なんだけど…大丈夫ならその方がいいからいっか。
うーん。カビなんてそこらじゅうにあるし、ウイルスや細菌と同じように、
真菌も人間と仲良く共存してるもんじゃないのかな…?
水虫だってカビだし、カンジタだってカビじゃないのか?
あれは人間が共存したくないと一方的に思ってるということなのか?
でもこんだけ(咳が出るほど)カビの胞子吸ってたら、
もし私が死んだら肺からナウシカちっくにカビの胞子が芽生えてきそう泣きもする。
なんかクロエみたいでカッコイイ?
ということもあり、給料日前デンジャーゾーンということもあり、
なるべく家から出ないようにして過ごした。
寒いのでお風呂入れようと思ったら、思いのほかカビちゃんが繁殖していらっしゃったので、
寒いのにお風呂掃除が本腰入れたものになってしまった。
私はカビアレルギーが少しあるらしく、
カビが発生しているところではむせるような咳が出て止まらなくなる事がある。
エアコンのフィルターとか、台所とか、お風呂場とか。
最近なんか咳が出るなーと思い、注意してみるとお風呂どころか台所の流しもやや危険ゾーン。
これは…いかん。
というわけで寒いのに台所掃除も本腰入れてやってしまった。
思えば最初は小さいとき出たペニシリンアレルギー。
ペニシリンも元はカビだもんな。
でもチーズは好きだし平気なんだけど…大丈夫ならその方がいいからいっか。
うーん。カビなんてそこらじゅうにあるし、ウイルスや細菌と同じように、
真菌も人間と仲良く共存してるもんじゃないのかな…?
水虫だってカビだし、カンジタだってカビじゃないのか?
あれは人間が共存したくないと一方的に思ってるということなのか?
でもこんだけ(咳が出るほど)カビの胞子吸ってたら、
もし私が死んだら肺からナウシカちっくにカビの胞子が芽生えてきそう泣きもする。
なんかクロエみたいでカッコイイ?
PR
あまりにも心が狭すぎる。
と、その後自分の情けなさを反省する事この上なし。
自分で書いた記事を読んだら嫌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーな気分になって、
いかんいかんいかんですばいと思ったのです。
情緒不安定期間特有の被害感・攻撃性がこれでもかとがつんがつん。
醜いわー。自分醜いわー。
ということで、今日の晩御飯はケロの大好きなササミのはさみカツと、
余ってた生クリームを使ってリッチなポテトグラタン(これまたケロの大好物)を作った。
ゴハンで「ごめんね」を表現するというやり方がお母さんとそっくりだなと気付く。
私だって言葉で「ごめんね」と素直に言えないんじゃんね。はー…‥・orz
何事につけても凹んでくるのもこの期間特有か。ああもう。いかんいかん。
でも今日はこの晩御飯と、昨日届いたDEATH NOTE13 の豪華版
(正確にはDEATH NOTE HOW TO READ 13 初回限定特装版と言うらしい)
のおかげで仲良しな雰囲気だった。
これねー、何が欲しかったかって、ニアが使ってた指人形がついてくるんだよおおおぉぉぉぉぉぉ。
かわいい。キラ人形のチャッキーのような造型もいいけど、意外にメロがかわいかった。
字が多くて読むの疲れるけど、「へぇー、そうだったんだー」的小ネタが結構あって、
その手のが好きな人にはたまらないんではないかと思う。
ケロは早速指人形で遊んでいた。
「トコトコトコトコ(効果音)お前がキラだ、ドーン(効果音)」
「お前の負けだ、ニア、ガーッ(効果音)うおー」
「ミサはどこだーミサー」
そんな31歳を愛おしいと思ってはやっぱりマズい気がしなくもなくもない。
極上の月夜という番組で美輪明宏が「愛の賛歌」を歌っていた。
こんなものもうTVでは見れないかもしれないと思ったので。
素晴らしかった。鳥肌たった。
生で聞いたら泣いたんではないかと思う。
同じ歌なのにエディット・ピアフも越路吹雪も美輪明宏もみんな個性が出ていて面白いな。
どこかで美川憲一も歌ってたけど、彼には申し訳ないが、
コレを見たら彼は恥ずかしくて歌えなくなるんじゃないかと思った。次元が違う。
と、その後自分の情けなさを反省する事この上なし。
自分で書いた記事を読んだら嫌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーな気分になって、
いかんいかんいかんですばいと思ったのです。
情緒不安定期間特有の被害感・攻撃性がこれでもかとがつんがつん。
醜いわー。自分醜いわー。
ということで、今日の晩御飯はケロの大好きなササミのはさみカツと、
余ってた生クリームを使ってリッチなポテトグラタン(これまたケロの大好物)を作った。
ゴハンで「ごめんね」を表現するというやり方がお母さんとそっくりだなと気付く。
私だって言葉で「ごめんね」と素直に言えないんじゃんね。はー…‥・orz
何事につけても凹んでくるのもこの期間特有か。ああもう。いかんいかん。
でも今日はこの晩御飯と、昨日届いたDEATH NOTE13 の豪華版
(正確にはDEATH NOTE HOW TO READ 13 初回限定特装版と言うらしい)
のおかげで仲良しな雰囲気だった。
これねー、何が欲しかったかって、ニアが使ってた指人形がついてくるんだよおおおぉぉぉぉぉぉ。
かわいい。キラ人形のチャッキーのような造型もいいけど、意外にメロがかわいかった。
字が多くて読むの疲れるけど、「へぇー、そうだったんだー」的小ネタが結構あって、
その手のが好きな人にはたまらないんではないかと思う。
ケロは早速指人形で遊んでいた。
「トコトコトコトコ(効果音)お前がキラだ、ドーン(効果音)」
「お前の負けだ、ニア、ガーッ(効果音)うおー」
「ミサはどこだーミサー」
そんな31歳を愛おしいと思ってはやっぱりマズい気がしなくもなくもない。
極上の月夜という番組で美輪明宏が「愛の賛歌」を歌っていた。
こんなものもうTVでは見れないかもしれないと思ったので。
素晴らしかった。鳥肌たった。
生で聞いたら泣いたんではないかと思う。
同じ歌なのにエディット・ピアフも越路吹雪も美輪明宏もみんな個性が出ていて面白いな。
どこかで美川憲一も歌ってたけど、彼には申し訳ないが、
コレを見たら彼は恥ずかしくて歌えなくなるんじゃないかと思った。次元が違う。
昼につけ麺を食べに一本気へ行く。
今日は出発がやや遅かった+日曜日ということもあって、少し並んだ。
待ってる間に激烈におなかが空いたけど、
「どんなにおなかが空いてもつけそば小と言う」ことを誓ったので、
誘惑に負けずに「つけそば、な…小!」と言い切った。
正解。やはり食べると小くらいでちょうどいい。スープ割までおいしくいただける。
かぼちゃのマーブルレアチーズは、思いのほかおいしくない…かったけど、
「かぼちゃのレアチーズプリン」と思って食べると、うまい。
ゼラチンの量がいけなかったのかなぁ。
というわけで、

カボチャのマーブルレアチーズケーキプリン
あら素敵。
ケロは午後DVDを焼こうと四苦八苦。
ずーっと何をどう頑張ってもうまくいかなくて、イライラもピーク。
ごはんつくるのに、見たいレシピがあったので、
「作業がひと段落したら見たいレシピがあるからPCを一瞬貸してくれる?」と言ったら、
「いいけど、ごはんいつできんの?」←お怒り風に
…(-公-)
うまくいかなくてガーっとなってるので何気なく
「ファイルが大きすぎるとかじゃないの?」と言ったら、
「ファイルが大きすぎるって何それどういう意味?意味がわからん」←お怒り風に
……
知るかボケェ(#゚Д゚)
という訳でとっても険悪になったのさ(ハァト
八つ当たりもいいかげんにしろーと思ったけど、私も似たようなもんなのかと思うと凹む。
なんか色々凹む。
仕事辞めてから特にだけど、感じる事がある。
今月もやってきた情緒不安定週間。これ何とかならんもんかねー。
今日は出発がやや遅かった+日曜日ということもあって、少し並んだ。
待ってる間に激烈におなかが空いたけど、
「どんなにおなかが空いてもつけそば小と言う」ことを誓ったので、
誘惑に負けずに「つけそば、な…小!」と言い切った。
正解。やはり食べると小くらいでちょうどいい。スープ割までおいしくいただける。
かぼちゃのマーブルレアチーズは、思いのほかおいしくない…かったけど、
「かぼちゃのレアチーズプリン」と思って食べると、うまい。
ゼラチンの量がいけなかったのかなぁ。
というわけで、
カボチャのマーブルレアチーズ
あら素敵。
ケロは午後DVDを焼こうと四苦八苦。
ずーっと何をどう頑張ってもうまくいかなくて、イライラもピーク。
ごはんつくるのに、見たいレシピがあったので、
「作業がひと段落したら見たいレシピがあるからPCを一瞬貸してくれる?」と言ったら、
「いいけど、ごはんいつできんの?」←お怒り風に
…(-公-)
うまくいかなくてガーっとなってるので何気なく
「ファイルが大きすぎるとかじゃないの?」と言ったら、
「ファイルが大きすぎるって何それどういう意味?意味がわからん」←お怒り風に
……
知るかボケェ(#゚Д゚)
という訳でとっても険悪になったのさ(ハァト
八つ当たりもいいかげんにしろーと思ったけど、私も似たようなもんなのかと思うと凹む。
なんか色々凹む。
仕事辞めてから特にだけど、感じる事がある。
今月もやってきた情緒不安定週間。これ何とかならんもんかねー。
昨夜からドジョウちゃん(チビ太)がまたもや危篤状態になってしまった。
ICU?に避難させているが、やはり体が横倒しになってしまっているし、
ヒゲも溶けたようにほにゃほにゃになってしまっている。
前回と同じ症状。
水換えはそんなに怠ってないはずなのに、今度はエサをあげすぎたんだろうか。
気が付いたのは前より早かったからよかったけど、またこういう状態に陥らせてしまって申し訳ない。
ドジョウちゃんはこんなに小さい体でさぞ苦しかろう。ホントごめん。
ケロに「気付いたらオレの指示を仰ぐ前に(水換え)やって」とお怒り気味で言われムッとした。
お前の指示を仰ごうと待ってた訳じゃねーっつの。
なんかちょっと元気ないかな?と思ったけどあと1日くらいもつかと思ったんだよ。
しかも私が気付かなかったらあんたは気付きもしないで死なせてたんじゃないの?
えらそうに上から目線で私のせいにするなよ。
バクテリアを買いに行こうとしたら、前の道に車が止まっていた。
すれ違いが出来ない道幅で、ウチが一番奥なのでどいてもらわないと出れないんだけど、
こういう状況でケロはいつもふざけんなふざけんなとカリカリなさる。
しまいにはおかしいんじゃないの、俺なら絶対こんなことしねえよ、ガツンと言ったると言い出す。
俺ならしないけど、俺じゃない人はするかもしれないんじゃないの?
プップッと鳴らしてどいてもらえばいいだけじゃないの?
どいてもらうのを待つ間は待ちきれないほど長いの?
いらちなところがあるのはわかってるけど、こういう所はよくないんじゃないかなぁ。
お母さんもそうだけど、一人っ子って自分とは違う第三者の存在を軽視するよね。
自分の判断だけは正解なので、絶対にあやまらない。
自分はそうは思わないから、ってそういう時だけ言う。
人が自分の意見と違っても相手はそうは思わないんだな、じゃなくて相手がおかしい。
人としてどうかと思う。
私相当腹が立ってるみたい。
ICU?に避難させているが、やはり体が横倒しになってしまっているし、
ヒゲも溶けたようにほにゃほにゃになってしまっている。
前回と同じ症状。
水換えはそんなに怠ってないはずなのに、今度はエサをあげすぎたんだろうか。
気が付いたのは前より早かったからよかったけど、またこういう状態に陥らせてしまって申し訳ない。
ドジョウちゃんはこんなに小さい体でさぞ苦しかろう。ホントごめん。
ケロに「気付いたらオレの指示を仰ぐ前に(水換え)やって」とお怒り気味で言われムッとした。
お前の指示を仰ごうと待ってた訳じゃねーっつの。
なんかちょっと元気ないかな?と思ったけどあと1日くらいもつかと思ったんだよ。
しかも私が気付かなかったらあんたは気付きもしないで死なせてたんじゃないの?
えらそうに上から目線で私のせいにするなよ。
バクテリアを買いに行こうとしたら、前の道に車が止まっていた。
すれ違いが出来ない道幅で、ウチが一番奥なのでどいてもらわないと出れないんだけど、
こういう状況でケロはいつもふざけんなふざけんなとカリカリなさる。
しまいにはおかしいんじゃないの、俺なら絶対こんなことしねえよ、ガツンと言ったると言い出す。
俺ならしないけど、俺じゃない人はするかもしれないんじゃないの?
プップッと鳴らしてどいてもらえばいいだけじゃないの?
どいてもらうのを待つ間は待ちきれないほど長いの?
いらちなところがあるのはわかってるけど、こういう所はよくないんじゃないかなぁ。
お母さんもそうだけど、一人っ子って自分とは違う第三者の存在を軽視するよね。
自分の判断だけは正解なので、絶対にあやまらない。
自分はそうは思わないから、ってそういう時だけ言う。
人が自分の意見と違っても相手はそうは思わないんだな、じゃなくて相手がおかしい。
人としてどうかと思う。
私相当腹が立ってるみたい。
じつはようやくここで追いついてたりする>日記。
今日はやはり睡魔に襲われ、昼まで布団から出られず。
これなにげにもうすぐアレか?そうなのか?
念願のカボチャのマーブルレアチーズを作る。
今冷蔵庫で眠っているヤツは、なんだかとってもいい感じでホクホク。
はーやーくーたーべーたーいー。
あまりにもキレイに出来たので、誰かに食べさせて自慢したいが、
ケロすら家に帰って来ねぇよ。うわーん。
とりあえず後で写真とっておこう。
今日ふと思ったこと。
月曜日:掃除
火曜日:ゴミ出し・バイト
水曜日:ゴミ出し・図書館
木曜日:ゴミ出し・バイト
金曜日:月曜日にしなかったところの掃除(どこか一箇所)
土曜日:ゴミ出し・バイト
日曜日:お休み
とかしたら、相当部屋も片付くし、ダラダラした生活しなくなるんじゃないかと。
今更気付いてどうする。
でも、何か前より出来そうな気がするんだよね。
バイトは置いといて、それ以外はとりあえず実践してみようかな。
今日はやはり睡魔に襲われ、昼まで布団から出られず。
これなにげにもうすぐアレか?そうなのか?
念願のカボチャのマーブルレアチーズを作る。
今冷蔵庫で眠っているヤツは、なんだかとってもいい感じでホクホク。
はーやーくーたーべーたーいー。
あまりにもキレイに出来たので、誰かに食べさせて自慢したいが、
ケロすら家に帰って来ねぇよ。うわーん。
とりあえず後で写真とっておこう。
今日ふと思ったこと。
月曜日:掃除
火曜日:ゴミ出し・バイト
水曜日:ゴミ出し・図書館
木曜日:ゴミ出し・バイト
金曜日:月曜日にしなかったところの掃除(どこか一箇所)
土曜日:ゴミ出し・バイト
日曜日:お休み
とかしたら、相当部屋も片付くし、ダラダラした生活しなくなるんじゃないかと。
今更気付いてどうする。
でも、何か前より出来そうな気がするんだよね。
バイトは置いといて、それ以外はとりあえず実践してみようかな。
別に寝不足という訳ではないのに、昼間ものすごい睡魔に襲われる。
ザ・ワイドを見てて、草野さんの声を聞いたのは覚えてるんだけど、
その後気が付いたら笛吹さんがニュースを読んでいた。
周りは真っ暗。
えーーーーーーーーーーーーーーーー!?
3時間半くらい爆睡していたようだ。
なにこのタイムスリップ。なにこの損した感じ。
おまけに起きてからザ・ワイドまでの記憶も曖昧だ。
とりあえずパスタ作って食べたけど、胃にもたれる。
あーあーもー。
こういう日は何をどうしてもダメだこりゃ。
ザ・ワイドを見てて、草野さんの声を聞いたのは覚えてるんだけど、
その後気が付いたら笛吹さんがニュースを読んでいた。
周りは真っ暗。
えーーーーーーーーーーーーーーーー!?
3時間半くらい爆睡していたようだ。
なにこのタイムスリップ。なにこの損した感じ。
おまけに起きてからザ・ワイドまでの記憶も曖昧だ。
とりあえずパスタ作って食べたけど、胃にもたれる。
あーあーもー。
こういう日は何をどうしてもダメだこりゃ。
昼間、いくちゃんから電話。なんだなんだ、と思ったら、
うbにmほpl。l@k・;「: で、 dtりいjkl;ぁk☆ ええー、そうなん??
…そんな男別れちまえー!なことになっておったのじゃ。くわばらくわばら。
ていうのは冗談にしても、なんだかな~という話。
いくちゃんにはいくちゃんより器の大きい男の人がいいと思う。
でもいくちゃんの器が相当デカイので、それを更に受け止めてくれるような器の人となると、
そうはいないのよね~(泣)
でも絶対そういう人はいるから(母もそう言ってるし)、焦ったらアカンよ!マッシモ!
その他にも「節子の衝撃的な告白」の話を聞き、
いろんな意味でびっくりな電話だった。
選挙前に絶対チクったりしません!墓場まで持っていきます!
ていうか、いくちゃんの器は完全にお母さん譲りなんだなぁと改めて思った。
どんな家庭でも、少なからず親のテーマを子どもが受け継ぐんだな。
まぁ良くも悪くもお手本を見て育つからそうなるんだろうけど、
意識してそういう部分をコントロールしようとしても、結局そのテーマの只中にいたりするし。
面白いなと思うけど、それってどういう意味があるんだろう。
うbにmほpl。l@k・;「: で、 dtりいjkl;ぁk☆ ええー、そうなん??
…そんな男別れちまえー!なことになっておったのじゃ。くわばらくわばら。
ていうのは冗談にしても、なんだかな~という話。
いくちゃんにはいくちゃんより器の大きい男の人がいいと思う。
でもいくちゃんの器が相当デカイので、それを更に受け止めてくれるような器の人となると、
そうはいないのよね~(泣)
でも絶対そういう人はいるから(母もそう言ってるし)、焦ったらアカンよ!マッシモ!
その他にも「節子の衝撃的な告白」の話を聞き、
いろんな意味でびっくりな電話だった。
選挙前に絶対チクったりしません!墓場まで持っていきます!
ていうか、いくちゃんの器は完全にお母さん譲りなんだなぁと改めて思った。
どんな家庭でも、少なからず親のテーマを子どもが受け継ぐんだな。
まぁ良くも悪くもお手本を見て育つからそうなるんだろうけど、
意識してそういう部分をコントロールしようとしても、結局そのテーマの只中にいたりするし。
面白いなと思うけど、それってどういう意味があるんだろう。
歯医者に行ったら歯石発見。次回ガリガリと削られることになりそう。
うー、あれ痛いんだよね…。
帰りに朝霞ベーカリーの前を通ったら、パンのいい匂いがした。
一度は食べてみたい「特上」食パン。¥720ナリ。わぉ、意外にいいお値段。
あ、一斤だから高いのか?今度行ってみよう。
僕の歩く道第2回。うーん、まだちょっと微妙かな~。
でもなんだかんだ言って見てしまう。
のだめ初回を見るの忘れたのが痛かったけど、
今期は「僕道」「松子」「のだめ」など割とドラマ見るクール。
うー、あれ痛いんだよね…。
帰りに朝霞ベーカリーの前を通ったら、パンのいい匂いがした。
一度は食べてみたい「特上」食パン。¥720ナリ。わぉ、意外にいいお値段。
あ、一斤だから高いのか?今度行ってみよう。
僕の歩く道第2回。うーん、まだちょっと微妙かな~。
でもなんだかんだ言って見てしまう。
のだめ初回を見るの忘れたのが痛かったけど、
今期は「僕道」「松子」「のだめ」など割とドラマ見るクール。
朝からちゃきちゃきちゃきと部屋の片付けをし、
水周りもきれいにし、洗濯も済ます。
たまにお客さんが来るとキレイさが保ててよい。
お昼過ぎにいくちゃんがアンリのケーキを買ってきてくれた。わーい。
久々に会うと話題が盛りだくさんなのはさすがいくちゃん。
アナタ身を張り杉ですと言いたくなるくらいネタ満載であっという間の午後だった。
・大泉の母スゲー、こえー、やっぱスゲー
・A嬢及び完無視軍団は 邪
・KZ及びその周辺寒いよね
・流行、ヤバイ
・流行、ヤバイ
・流行、ヤバイ
こんな感じ?なんかもっと話した気もするんだけど(汗)
牛の仮面をあげたらすごい喜んでくれた。
アレを喜んで受け取ってくれるのは世界でも数人だと私は思うんだけどw
いろんな問題があって、簡単にこれが正しいと言えるような状況ではないと思うけど、
どうかいくちゃんが悲しい思いをしませんように。辛い思いをしませんように。
思ったことをバーっと言ってしまうと言うけれど、
いつもいつも肝心なところで口をつぐんで一人で泣いているいくちゃん。
いい人ぶってるくせに最後で自分が一番大事って人(流行とも言う)と正反対。
いくちゃんのそういうところは大好きだけど、幸せになって笑って過ごせるようにと心から願ってる。
夜はりんご芋きんとんを作ったらうまかった。
ホントはいくちゃんに出そうと思ってたけど間に合わなかった。
お義母さんから電話。どうやらケロの負の遺産について連絡がいったらしい。
あからさまに機嫌が悪くなるケロを見て、身から出た錆でしょと言いたくなる。
お母さんに八つ当たりとかひどいよ。なんでそんなに感じ悪いの?
…って言えない私はヘタレですか、そうですか。
水周りもきれいにし、洗濯も済ます。
たまにお客さんが来るとキレイさが保ててよい。
お昼過ぎにいくちゃんがアンリのケーキを買ってきてくれた。わーい。
久々に会うと話題が盛りだくさんなのはさすがいくちゃん。
アナタ身を張り杉ですと言いたくなるくらいネタ満載であっという間の午後だった。
・大泉の母スゲー、こえー、やっぱスゲー
・A嬢及び完無視軍団は 邪
・KZ及びその周辺寒いよね
・流行、ヤバイ
・流行、ヤバイ
・流行、ヤバイ
こんな感じ?なんかもっと話した気もするんだけど(汗)
牛の仮面をあげたらすごい喜んでくれた。
アレを喜んで受け取ってくれるのは世界でも数人だと私は思うんだけどw
いろんな問題があって、簡単にこれが正しいと言えるような状況ではないと思うけど、
どうかいくちゃんが悲しい思いをしませんように。辛い思いをしませんように。
思ったことをバーっと言ってしまうと言うけれど、
いつもいつも肝心なところで口をつぐんで一人で泣いているいくちゃん。
いい人ぶってるくせに最後で自分が一番大事って人(流行とも言う)と正反対。
いくちゃんのそういうところは大好きだけど、幸せになって笑って過ごせるようにと心から願ってる。
夜はりんご芋きんとんを作ったらうまかった。
ホントはいくちゃんに出そうと思ってたけど間に合わなかった。
お義母さんから電話。どうやらケロの負の遺産について連絡がいったらしい。
あからさまに機嫌が悪くなるケロを見て、身から出た錆でしょと言いたくなる。
お母さんに八つ当たりとかひどいよ。なんでそんなに感じ悪いの?
…って言えない私はヘタレですか、そうですか。
今日は一日デスノート読んでた気がする。
ケロはビデオ編集をずっとしていた。
お昼にオムライスを作って、残ったシチューをかけて出したら好評だった。
「なんか日曜日の昼って感じー」と言われた。
うん、確かに。たまにはこんな休日もよかろう。
ケロはビデオ編集をずっとしていた。
お昼にオムライスを作って、残ったシチューをかけて出したら好評だった。
「なんか日曜日の昼って感じー」と言われた。
うん、確かに。たまにはこんな休日もよかろう。