忍者ブログ
あぶくのような日々のつぶやき。。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりにも心が狭すぎる。

と、その後自分の情けなさを反省する事この上なし。
自分で書いた記事を読んだら嫌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーな気分になって、
いかんいかんいかんですばいと思ったのです。
情緒不安定期間特有の被害感・攻撃性がこれでもかとがつんがつん。

醜いわー。自分醜いわー。

ということで、今日の晩御飯はケロの大好きなササミのはさみカツと、
余ってた生クリームを使ってリッチなポテトグラタン(これまたケロの大好物)を作った。
ゴハンで「ごめんね」を表現するというやり方がお母さんとそっくりだなと気付く。
私だって言葉で「ごめんね」と素直に言えないんじゃんね。はー…‥・orz
何事につけても凹んでくるのもこの期間特有か。ああもう。いかんいかん。

でも今日はこの晩御飯と、昨日届いたDEATH NOTE13 の豪華版
(正確にはDEATH NOTE HOW TO READ 13 初回限定特装版と言うらしい)
のおかげで仲良しな雰囲気だった。
これねー、何が欲しかったかって、ニアが使ってた指人形がついてくるんだよおおおぉぉぉぉぉぉ。
かわいい。キラ人形のチャッキーのような造型もいいけど、意外にメロがかわいかった。
字が多くて読むの疲れるけど、「へぇー、そうだったんだー」的小ネタが結構あって、
その手のが好きな人にはたまらないんではないかと思う。
ケロは早速指人形で遊んでいた。
「トコトコトコトコ(効果音)お前がキラだ、ドーン(効果音)」
「お前の負けだ、ニア、ガーッ(効果音)うおー」
「ミサはどこだーミサー」
そんな31歳を愛おしいと思ってはやっぱりマズい気がしなくもなくもない。

極上の月夜という番組で美輪明宏が「愛の賛歌」を歌っていた。
こんなものもうTVでは見れないかもしれないと思ったので。
素晴らしかった。鳥肌たった。
生で聞いたら泣いたんではないかと思う。
同じ歌なのにエディット・ピアフも越路吹雪も美輪明宏もみんな個性が出ていて面白いな。
どこかで美川憲一も歌ってたけど、彼には申し訳ないが、
コレを見たら彼は恥ずかしくて歌えなくなるんじゃないかと思った。次元が違う。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
betty
性別:
女性
職業:
ぐうたら主婦
趣味:
猫とお昼寝
自己紹介:

仕事を辞めてからというもの、ぐうたらまっしぐら。

主な登場人物

ケロ :愛しのダンナ様。
あじゅ:にゃー1歳♂ 白黒
もじゅ:にゃー1歳♀ 三毛トラ
最新コメント
最新記事
(12/26)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/10)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/23)
(06/25)
(06/25)
(06/29)
(06/29)
アクセス解析
リンク
忍者ブログ [PR]