あぶくのような日々のつぶやき。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コンフィチュール…って言うらしいです。ジャムのこと。
と言うわけで、お義母さんにたんまりもらったリンゴでコンフィチュール(笑)作りました。
リンゴと紅茶と赤ワインのコンフィチュール。
んー、ちょっと甘くしすぎたかな。
でもまぁおいしかったっす。
コレにサワークリームを添えてパンに塗って食べたらおいしかった。
スコーンとかでもいいかもね。
ケロが買ってきた江原本をこっそり読んでみた。
何か知らない女性との対談本で、
ありがちな「あなたを幸せに導くスピリチュアルブック」系の本とはちょっと毛色が違った。
離婚経験者でフリーライターというインタビュアーの女の人、質問がすげぇ俗っぽくて面白かった。
なんていうか、発想がバブルっぽいっていうか…
経歴見たら、バブルよりは少しだけ前の人なんだけど・・バブルも少しはかぶってんのかな?
江原さんに面と向かってこんなギラギラなこと聞けるのは活字メディアならではだね。
江原さんも今のTVよりは黒江原な感じが出てて(昔テレ東でやってたえはら開運堂みたいな感じ)、
なんていうか割とストレートなやりとりって感じだった。
理想を語るだけでは現実社会では生きていけないけれど、
理想を切り捨ててしまってもやはり生きづらいんだね。
要はバランスか…。
それが一番難しいんだけどな。
と言うわけで、お義母さんにたんまりもらったリンゴでコンフィチュール(笑)作りました。
リンゴと紅茶と赤ワインのコンフィチュール。
んー、ちょっと甘くしすぎたかな。
でもまぁおいしかったっす。
コレにサワークリームを添えてパンに塗って食べたらおいしかった。
スコーンとかでもいいかもね。
ケロが買ってきた江原本をこっそり読んでみた。
何か知らない女性との対談本で、
ありがちな「あなたを幸せに導くスピリチュアルブック」系の本とはちょっと毛色が違った。
離婚経験者でフリーライターというインタビュアーの女の人、質問がすげぇ俗っぽくて面白かった。
なんていうか、発想がバブルっぽいっていうか…
経歴見たら、バブルよりは少しだけ前の人なんだけど・・バブルも少しはかぶってんのかな?
江原さんに面と向かってこんなギラギラなこと聞けるのは活字メディアならではだね。
江原さんも今のTVよりは黒江原な感じが出てて(昔テレ東でやってたえはら開運堂みたいな感じ)、
なんていうか割とストレートなやりとりって感じだった。
理想を語るだけでは現実社会では生きていけないけれど、
理想を切り捨ててしまってもやはり生きづらいんだね。
要はバランスか…。
それが一番難しいんだけどな。
PR
この記事にコメントする