あぶくのような日々のつぶやき。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やはりケロが休みだとお金を使ってしまう。
私がお金をかけずに楽しめることを提供できないから仕方ない。
朝起きたらメダカが1匹死んでいた。
ケロはブルーになっていた。そのわりに私が「埋めてあげる?」って聞くまで、
死んだ子をどうしようとか全く動く気配が無かったけど。
漫画読んでたし。ちょっとムカついたし(笑)
心配で心配で…という不安が怒りで表現されやすい。
私やお父さんやお母さんと同じ。
だから気持ちはわかるし、子猫が来た時と同じだなぁと頭ではわかる。
でも色々聞かれてもちゃんと答えられないし、私が言っても説得力ないし、
答えても文句言うし、じゃあ聞くなよとやっぱり思ってしまう。
私はまだまだ修行が足りないようです。
酸素不足を心配してたけど、パクパク全然してないし、それならもうとっくに…
と思ったけどじゃあ病気??となりそうだし、不安を煽ってもしょうがないので黙っておく。
うえだでラーメンを食べた後(冷やしつけ麺は失敗だった)コナンを買い、アクアショップへ。
どうやら水質の悪化が原因らしい。エサのあげすぎでアンモニア濃度が高くなってるとか。
アンモニア濃度を調べる試薬と温度計、水質を改善してくれるバクテリアを購入。
帰ってきたらもう一匹死んでいて、ケロのブルーは頂点にorz
その後バクちゃんが働いてくれたのか、メダカは少しずつ元気になってきた。
よかった。
小さな水槽という人為的な空間に、自然のサイクルを再現するなんてやはり難しいんだね。
そういえばいくちゃんから電話があって、とんでもないことを聞いてしまった。
なんじゃそりゃー。
なぜか小学校の時のfしろrえちゃんを思い出した。
彼女も凄かった。でも小学生だしな。
アスレのrえにしろ、この名前の知り合いには共通点が多い気がする。
今後の展開が楽しみなような怖いような。
私がお金をかけずに楽しめることを提供できないから仕方ない。
朝起きたらメダカが1匹死んでいた。
ケロはブルーになっていた。そのわりに私が「埋めてあげる?」って聞くまで、
死んだ子をどうしようとか全く動く気配が無かったけど。
漫画読んでたし。ちょっとムカついたし(笑)
心配で心配で…という不安が怒りで表現されやすい。
私やお父さんやお母さんと同じ。
だから気持ちはわかるし、子猫が来た時と同じだなぁと頭ではわかる。
でも色々聞かれてもちゃんと答えられないし、私が言っても説得力ないし、
答えても文句言うし、じゃあ聞くなよとやっぱり思ってしまう。
私はまだまだ修行が足りないようです。
酸素不足を心配してたけど、パクパク全然してないし、それならもうとっくに…
と思ったけどじゃあ病気??となりそうだし、不安を煽ってもしょうがないので黙っておく。
うえだでラーメンを食べた後(冷やしつけ麺は失敗だった)コナンを買い、アクアショップへ。
どうやら水質の悪化が原因らしい。エサのあげすぎでアンモニア濃度が高くなってるとか。
アンモニア濃度を調べる試薬と温度計、水質を改善してくれるバクテリアを購入。
帰ってきたらもう一匹死んでいて、ケロのブルーは頂点にorz
その後バクちゃんが働いてくれたのか、メダカは少しずつ元気になってきた。
よかった。
小さな水槽という人為的な空間に、自然のサイクルを再現するなんてやはり難しいんだね。
そういえばいくちゃんから電話があって、とんでもないことを聞いてしまった。
なんじゃそりゃー。
なぜか小学校の時のfしろrえちゃんを思い出した。
彼女も凄かった。でも小学生だしな。
アスレのrえにしろ、この名前の知り合いには共通点が多い気がする。
今後の展開が楽しみなような怖いような。
PR
この記事にコメントする