あぶくのような日々のつぶやき。。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中…ていうかほぼ昼だけど、洗濯などをしてゆっくり過ごしていたら、
なぜかヒジから先の部分だけかぶれていた。
蕁麻疹のように帯状にただれているところもあれば、
虫刺されの様にポツっと発疹になっているところもある。
なんなんだろう。
とりあえずムヒを塗ったくってカユサをごまかす。
今日も晴れていたから、午後から庭掃除しようと思っていたけど、
毛虫かぶれだったら嫌だなぁ…と二の足を踏んでいたら、曇ってしまった。
あ、今足もかゆくなってきた。これ…ノミじゃないよね?
なんだろう。ていうか外じゃなくて家の中に原因があるってことなのかな。
それは嫌だーめーんどーくさーい。
今日は昨日ほどやる気が出なかった。なんとなく過ごしてしまって少し気分が冴えない。
和光市に行けばよかったな。
お昼に釜玉そうめんを作って食べながら、k林さんから来たメールについて少し考える。
ああいうメールにはどう返事をすればいいんだろうか。
確かに振り回されたといえばそうなのだけど、
それについてはもう「お気になさらず」と返事をしたはずだ。
あのメールのニュアンスは、ごめんなさいというよりもありがとう的なもので、
でも、私がそれに対して「どういたしまして」というのも変だし、
そういうめぐり合わせもあるものなんですねぇ、
不思議な、でも良い体験をしましたねぇ、なんかちょっと感動(*^-^*)
…という雰囲気の返事をすればよいのか。
ま、そこまで付き合う義理はないし、おしつけがましいと本人も書いてるし、
額面どおり受け取らせていただいて放置でいいかな☆
な訳ねぇよな~。むー。
なんだか気分が冴えないな。今日はダメだ。そんな日もある。よね。
なぜかヒジから先の部分だけかぶれていた。
蕁麻疹のように帯状にただれているところもあれば、
虫刺されの様にポツっと発疹になっているところもある。
なんなんだろう。
とりあえずムヒを塗ったくってカユサをごまかす。
今日も晴れていたから、午後から庭掃除しようと思っていたけど、
毛虫かぶれだったら嫌だなぁ…と二の足を踏んでいたら、曇ってしまった。
あ、今足もかゆくなってきた。これ…ノミじゃないよね?
なんだろう。ていうか外じゃなくて家の中に原因があるってことなのかな。
それは嫌だーめーんどーくさーい。
今日は昨日ほどやる気が出なかった。なんとなく過ごしてしまって少し気分が冴えない。
和光市に行けばよかったな。
お昼に釜玉そうめんを作って食べながら、k林さんから来たメールについて少し考える。
ああいうメールにはどう返事をすればいいんだろうか。
確かに振り回されたといえばそうなのだけど、
それについてはもう「お気になさらず」と返事をしたはずだ。
あのメールのニュアンスは、ごめんなさいというよりもありがとう的なもので、
でも、私がそれに対して「どういたしまして」というのも変だし、
そういうめぐり合わせもあるものなんですねぇ、
不思議な、でも良い体験をしましたねぇ、なんかちょっと感動(*^-^*)
…という雰囲気の返事をすればよいのか。
ま、そこまで付き合う義理はないし、おしつけがましいと本人も書いてるし、
額面どおり受け取らせていただいて放置でいいかな☆
な訳ねぇよな~。むー。
なんだか気分が冴えないな。今日はダメだ。そんな日もある。よね。
PR
久々に晴れるとやる気が出る。
というかやはり生理周期に精神状態がだいぶ左右されている。と思う。
お布団を干し、洗濯をし、速達を出し、
どうしようかなと迷ったけど、庭の草むしりを少しした。
歩く部分はだいぶスッキリしたけど、
明日もやらないとたぶんまたもとの木阿弥。
大まかに刈ったら除草剤を撒こう。除草剤はあまり好きじゃないんだけど、
この手間を考えたらしょうがないよね。
でも、むしむしと無心に草を刈ってるとちょっと気持ちいい。
汗がポタポタたれるのも久しぶりに気持ちいいし、たまに風が吹くと生き返るような気持ちよさ。
ひたすら刈ってふと顔を上げると庭がきれいになっていて達成感もあるし、
その後シャワーを浴びてさっぱりして、涼しい部屋で冷たい水をごくごく飲むのもまた格別。
あー、楽しかった。明日も天気よかったらやろうかな。
夏休みのイベントなのか、前の消防署の訓練所で子供達がはしご車に乗ったり、
ポンプ車で放水したりしていた。
はしご車に乗って、あんな高いところまでハシゴが伸びて、気持ち良さそうだった。
家を見下ろしたらどんな風に見えるのかな。
大人も乗りたいんですけどダメですか?って言ってみればよかった。
というかやはり生理周期に精神状態がだいぶ左右されている。と思う。
お布団を干し、洗濯をし、速達を出し、
どうしようかなと迷ったけど、庭の草むしりを少しした。
歩く部分はだいぶスッキリしたけど、
明日もやらないとたぶんまたもとの木阿弥。
大まかに刈ったら除草剤を撒こう。除草剤はあまり好きじゃないんだけど、
この手間を考えたらしょうがないよね。
でも、むしむしと無心に草を刈ってるとちょっと気持ちいい。
汗がポタポタたれるのも久しぶりに気持ちいいし、たまに風が吹くと生き返るような気持ちよさ。
ひたすら刈ってふと顔を上げると庭がきれいになっていて達成感もあるし、
その後シャワーを浴びてさっぱりして、涼しい部屋で冷たい水をごくごく飲むのもまた格別。
あー、楽しかった。明日も天気よかったらやろうかな。
夏休みのイベントなのか、前の消防署の訓練所で子供達がはしご車に乗ったり、
ポンプ車で放水したりしていた。
はしご車に乗って、あんな高いところまでハシゴが伸びて、気持ち良さそうだった。
家を見下ろしたらどんな風に見えるのかな。
大人も乗りたいんですけどダメですか?って言ってみればよかった。
今日はやっとこさお給料日。ぷっはー。
うえだに行き、特濃ハード煮卵トッピングをいただき、島忠という最近おなじみのコース。
今日は睡蓮鉢を購入。あと水生植物の土っていうヤツと、荒木田土というヤツも買った。
これをコネコネして泥にして、肥料をまぜまぜして寝かせれば植え替えできる。
けど今日は面倒くさいので、とりあえず睡蓮鉢に水を張って、そのままドボン。
↑
この作業をするために、表の水まわりを掃除するハメになった。
シンク…っちゅーか、水受けっちゅーか、そこんところが超ダークサイドでカオスで腐海だった。
ごーえーがーごーぐーぅぅううわああああああああああああああ!
と叫んだが、エアコン効き効きの部屋にいるケロには届かず。
黒い液体には無数のボウフラがピコピコと独特の動きをしており、
赤地に黒のシマシマという超趣味の悪い芋虫が溺れ死んでおり、
沈んだ泥をかき出していると、その中からもう何が何だかわからない状態の巨大な虫が現れ、
…臭い。
(-益-)
ま、そのかいあってハスには睡蓮鉢がよく似合ってた。
ケロもうっとりで、彼もようやく蓮の魅力に目覚めたか…
と思ったが、どうやらメダカを飼うという野望に目覚めただけらしい。
まぁいいけど、野良猫に食われてしまうんじゃないだろうか。
それはさすがにかわいそうすぎる気がする。
うえだに行き、特濃ハード煮卵トッピングをいただき、島忠という最近おなじみのコース。
今日は睡蓮鉢を購入。あと水生植物の土っていうヤツと、荒木田土というヤツも買った。
これをコネコネして泥にして、肥料をまぜまぜして寝かせれば植え替えできる。
けど今日は面倒くさいので、とりあえず睡蓮鉢に水を張って、そのままドボン。
↑
この作業をするために、表の水まわりを掃除するハメになった。
シンク…っちゅーか、水受けっちゅーか、そこんところが超ダークサイドでカオスで腐海だった。
ごーえーがーごーぐーぅぅううわああああああああああああああ!
と叫んだが、エアコン効き効きの部屋にいるケロには届かず。
黒い液体には無数のボウフラがピコピコと独特の動きをしており、
赤地に黒のシマシマという超趣味の悪い芋虫が溺れ死んでおり、
沈んだ泥をかき出していると、その中からもう何が何だかわからない状態の巨大な虫が現れ、
…臭い。
(-益-)
ま、そのかいあってハスには睡蓮鉢がよく似合ってた。
ケロもうっとりで、彼もようやく蓮の魅力に目覚めたか…
と思ったが、どうやらメダカを飼うという野望に目覚めただけらしい。
まぁいいけど、野良猫に食われてしまうんじゃないだろうか。
それはさすがにかわいそうすぎる気がする。
というわけで、ディスプレイがケロ優先になるため、
日記がすぐ書けなくて忘れるので困る。
今日は変な夢を見た。舞台女優になっていた。
某劇団4季のようなメイクと衣装で、
(目の周りラメラメ水色のシャドウでパンダのような感じ+片まぶただけ金色にペイント、全身水色タイツのような衣装、髪型はヒソカみたいで金髪)
どうやら主役級らしい。
舞台袖で出番を待っていると、女の子が駆け寄ってくる。
「ファンクラブ作ったんですっ」と言って何か封筒を差し出す。
私はすごく恐縮して、私なんかにそのようなものは勿体無いので…みたいなことを言っている。
設定としては期待のホープ、実力派新人らしく、私が舞台に立つと
オオオオオーっとどよめきが起きる。
そんな夢を見ていたら、お昼まで寝てしまった。いかーん。
夜になって、さすがに何もしないのも申し訳なく、
ケロが節約生活をしてくれているのに、私は主婦もきちんとせずバイトも見つからず…
という状態に心が痛み、
ちゃちゃちゃと片付けてさささと掃除した。
明日はケロが休みらしいので、PCは使えない。
日記がすぐ書けなくて忘れるので困る。
今日は変な夢を見た。舞台女優になっていた。
某劇団4季のようなメイクと衣装で、
(目の周りラメラメ水色のシャドウでパンダのような感じ+片まぶただけ金色にペイント、全身水色タイツのような衣装、髪型はヒソカみたいで金髪)
どうやら主役級らしい。
舞台袖で出番を待っていると、女の子が駆け寄ってくる。
「ファンクラブ作ったんですっ」と言って何か封筒を差し出す。
私はすごく恐縮して、私なんかにそのようなものは勿体無いので…みたいなことを言っている。
設定としては期待のホープ、実力派新人らしく、私が舞台に立つと
オオオオオーっとどよめきが起きる。
そんな夢を見ていたら、お昼まで寝てしまった。いかーん。
夜になって、さすがに何もしないのも申し訳なく、
ケロが節約生活をしてくれているのに、私は主婦もきちんとせずバイトも見つからず…
という状態に心が痛み、
ちゃちゃちゃと片付けてさささと掃除した。
明日はケロが休みらしいので、PCは使えない。
起きたら気持ち悪いというか胃が痛い。
どうやら昨日シャンパン飲みすぎたらしい。
ケロのPCが壊れた。
正確に言うと液晶が壊れた。ので修理はどんな感じかとショップに行った。
全治3週間…チーン でも3万~5万で直せるらしい。
よかったねーと思いきや、3週間も使えないのは仕事に致命的なので、
夏ごろまで家PCのディスプレイでどうにかこうにかつないで、
新しいのを買う算段に。
3万→??万か…ま、しょうがないけど…ちょっと…いた…い
その後、お父さんのお見舞いに行く途中に、ひるがおでつけ麺を食べる。
んー、やっぱうまいね。旨味が濃い。ホタテが効いてる。
次は塩たまラーメンにしよう。
お父さんは思ったよりは動けそうな雰囲気だったけど、
精神的には弱ってるっぽかった。そりゃそうだよね。失明にまた一歩近づいた訳だし。
見えないという恐怖や絶望感はそれを考えるのが怖いくらい怖い。
途中、診察に行く時にケロが支えようとしたら「大丈夫」と言って手を払いのけていた。
ケロは明らかに「歩けるんじゃん」と気を悪くし、そして帰っていった。
ごめんね。悪気はないんだよ。
お父さん歩けるけど見えてないんだよ。
お父さんの体はびっくりするくらい小さく細く、
お父さんのヒゲにはだいぶ白いモノが増えていた。
お父さんに「1/3くらいか?」と聞かれて、
ホントは半分くらいだったけど、「そのくらい」と嘘をついた。
お父さんから独特の匂いがした。
おじいちゃんや晶おじちゃんが入院していた時、彼らの体からした匂いと同じ。
遺伝子のなせるワザかしら、なんて思ってやり過ごそうとしたけど、なんか悲しかった。
おばあちゃんは3度目の骨折をしたらしい。寝たきりにならないで欲しい。
なんか切ない悲しい寂しい気持ちで凹んだ日だった。
おじいちゃんをお見舞いして帰る帰り道、おばあちゃんとタクシーに乗った。
雨がふっていて、タクシーの窓ガラスに水滴が流れていた。
ラジオからは「イマジン」が流れていて、私は終わるニオイをわかっていたから悲しかったけど、
おばあちゃんがいたから泣くのを我慢した。
あの情景を思い出してしまった。
とても感傷的で文章が長い。よくないよくない。
どうやら昨日シャンパン飲みすぎたらしい。
ケロのPCが壊れた。
正確に言うと液晶が壊れた。ので修理はどんな感じかとショップに行った。
全治3週間…チーン でも3万~5万で直せるらしい。
よかったねーと思いきや、3週間も使えないのは仕事に致命的なので、
夏ごろまで家PCのディスプレイでどうにかこうにかつないで、
新しいのを買う算段に。
3万→??万か…ま、しょうがないけど…ちょっと…いた…い
その後、お父さんのお見舞いに行く途中に、ひるがおでつけ麺を食べる。
んー、やっぱうまいね。旨味が濃い。ホタテが効いてる。
次は塩たまラーメンにしよう。
お父さんは思ったよりは動けそうな雰囲気だったけど、
精神的には弱ってるっぽかった。そりゃそうだよね。失明にまた一歩近づいた訳だし。
見えないという恐怖や絶望感はそれを考えるのが怖いくらい怖い。
途中、診察に行く時にケロが支えようとしたら「大丈夫」と言って手を払いのけていた。
ケロは明らかに「歩けるんじゃん」と気を悪くし、そして帰っていった。
ごめんね。悪気はないんだよ。
お父さん歩けるけど見えてないんだよ。
お父さんの体はびっくりするくらい小さく細く、
お父さんのヒゲにはだいぶ白いモノが増えていた。
お父さんに「1/3くらいか?」と聞かれて、
ホントは半分くらいだったけど、「そのくらい」と嘘をついた。
お父さんから独特の匂いがした。
おじいちゃんや晶おじちゃんが入院していた時、彼らの体からした匂いと同じ。
遺伝子のなせるワザかしら、なんて思ってやり過ごそうとしたけど、なんか悲しかった。
おばあちゃんは3度目の骨折をしたらしい。寝たきりにならないで欲しい。
なんか切ない悲しい寂しい気持ちで凹んだ日だった。
おじいちゃんをお見舞いして帰る帰り道、おばあちゃんとタクシーに乗った。
雨がふっていて、タクシーの窓ガラスに水滴が流れていた。
ラジオからは「イマジン」が流れていて、私は終わるニオイをわかっていたから悲しかったけど、
おばあちゃんがいたから泣くのを我慢した。
あの情景を思い出してしまった。
とても感傷的で文章が長い。よくないよくない。
今日は秋葉の結婚式に行ってきた。
秋葉は予想通り泣き虫で、でもドレスが似合って素敵だった。
旦那さんも凄く温和で優しそうな人だったな。
すごく気を遣って、いろいろ考えてくれているのがわかるパーティーだった。
ダンナさんのサプライズ手紙に、色々思い出した事もあって泣いてしまった。
いやー、やっぱりアレは反則だ。泣くに決まってる。
竹中のビデオメッセージ&祝福ソングもやばかった。
あったかくて、楽しくて、いい日だったね、秋葉。
お幸せに。
お幸せに。
お招きどうもありがとう。
久々に千尋と真理に会ったけど、
かなり久しぶりにナオやクロちゃんに会った。
あと一番びっくりはカナ。お姉さん系になっていて、スモーカーで、大阪で公務員だった。
なにもかもびっくりだよ。わーお。でも会えてよかった。
クロちゃんは久々に会ったにも関わらず、
子どもは焦んなくていいんだよ、責めたりそんな風に考えちゃだめだよ、
って言ってくれたり、すごく優しいので泣きそうになった。
私は同窓会とかは実は苦手。
何を話していいかわからないし、
高校の時の人なんて特に、私なんかと会ってもしゃべる事ないし、
会えてよかった、楽しかったと思ってくれるような人なんていないと思うし。
そのくらいの付き合いしかできなかったし。
嫌な事もたくさんあったし。
今でもやっぱり会いたくない人もいるし、会うのが怖い人もいるし。
で、避け続けてきたんだけど、今回は会えて嬉しかったと素直に思えた。
過去になるっていうことの、いい面というのはこういうことなんだ。
秋葉は予想通り泣き虫で、でもドレスが似合って素敵だった。
旦那さんも凄く温和で優しそうな人だったな。
すごく気を遣って、いろいろ考えてくれているのがわかるパーティーだった。
ダンナさんのサプライズ手紙に、色々思い出した事もあって泣いてしまった。
いやー、やっぱりアレは反則だ。泣くに決まってる。
竹中のビデオメッセージ&祝福ソングもやばかった。
あったかくて、楽しくて、いい日だったね、秋葉。
お幸せに。
お幸せに。
お招きどうもありがとう。
久々に千尋と真理に会ったけど、
かなり久しぶりにナオやクロちゃんに会った。
あと一番びっくりはカナ。お姉さん系になっていて、スモーカーで、大阪で公務員だった。
なにもかもびっくりだよ。わーお。でも会えてよかった。
クロちゃんは久々に会ったにも関わらず、
子どもは焦んなくていいんだよ、責めたりそんな風に考えちゃだめだよ、
って言ってくれたり、すごく優しいので泣きそうになった。
私は同窓会とかは実は苦手。
何を話していいかわからないし、
高校の時の人なんて特に、私なんかと会ってもしゃべる事ないし、
会えてよかった、楽しかったと思ってくれるような人なんていないと思うし。
そのくらいの付き合いしかできなかったし。
嫌な事もたくさんあったし。
今でもやっぱり会いたくない人もいるし、会うのが怖い人もいるし。
で、避け続けてきたんだけど、今回は会えて嬉しかったと素直に思えた。
過去になるっていうことの、いい面というのはこういうことなんだ。
父上の手術、とりあえず無事終わったそうです。
だいぶ時間かかってて心配でしたが良かった。
もてあまして前髪を切ったらおかしな精神状態が反映されたようで、
前髪だけバナナマン日村になってしまいました。
明日写真に残るのにorz
だいぶ時間かかってて心配でしたが良かった。
もてあまして前髪を切ったらおかしな精神状態が反映されたようで、
前髪だけバナナマン日村になってしまいました。
明日写真に残るのにorz
ケロとはすっかり仲直りした。のはいいが、早くバイト探さなきゃ。
と思って、武蔵野銀行に口座作りに行った。
適当な事を言ったら窓口のおばちゃんが何故か怪しんだらしく、
通帳は違うおっさんに渡された。
目は笑ってないが口角だけあがっているという典型的な張り付き笑顔で、
「アルバイトですか~」と口座開設目的を確認しにきやがって、
少し腹が立った。あほか。こっちは顧客だっつーのと思ったが、
ティッシュをかっさらって、そそくさ退散。小市民なんで。
買い物して帰ってきたら、お母さんから電話があった。
お父さんがまた網膜はく離を起こして、早ければ今晩手術らしい。
見えるほうの目なのに。神様お願いです。まだ待って下さい。
どうしても孫の顔を見せてあげたいのです。
とお祈りをしつつ泣きそうになるのをこらえる。
2週間は入院するらしいので、なるべくたくさんお見舞いに行こうと思う。
お金ないのに、こういうときにこういうことが起こるのね。
蓮は夜になっても完全には閉じないことがわかった。
そして今朝になったらもうフルオープン状態で、この分には明日散りそう。
園芸用の茶碗蓮になるとこんな感じなのかも。
というかあんな小さい鉢で、花芽を3つもつけてくれたことの方が凄いのかも。
さっきのお母さんの電話が何気にショックで、考えがまとまらない。
もう一度買い物に行って、安いお肉をゲットしなきゃとか、
あの水っぽいカボチャをどうやってたべようかとか、
どうでもいいことばっかり考えてしまう。
しかも明日秋葉の結婚式だ。何にも準備してない。やばし。前髪切らなきゃ。
と思って、武蔵野銀行に口座作りに行った。
適当な事を言ったら窓口のおばちゃんが何故か怪しんだらしく、
通帳は違うおっさんに渡された。
目は笑ってないが口角だけあがっているという典型的な張り付き笑顔で、
「アルバイトですか~」と口座開設目的を確認しにきやがって、
少し腹が立った。あほか。こっちは顧客だっつーのと思ったが、
ティッシュをかっさらって、そそくさ退散。小市民なんで。
買い物して帰ってきたら、お母さんから電話があった。
お父さんがまた網膜はく離を起こして、早ければ今晩手術らしい。
見えるほうの目なのに。神様お願いです。まだ待って下さい。
どうしても孫の顔を見せてあげたいのです。
とお祈りをしつつ泣きそうになるのをこらえる。
2週間は入院するらしいので、なるべくたくさんお見舞いに行こうと思う。
お金ないのに、こういうときにこういうことが起こるのね。
蓮は夜になっても完全には閉じないことがわかった。
そして今朝になったらもうフルオープン状態で、この分には明日散りそう。
園芸用の茶碗蓮になるとこんな感じなのかも。
というかあんな小さい鉢で、花芽を3つもつけてくれたことの方が凄いのかも。
さっきのお母さんの電話が何気にショックで、考えがまとまらない。
もう一度買い物に行って、安いお肉をゲットしなきゃとか、
あの水っぽいカボチャをどうやってたべようかとか、
どうでもいいことばっかり考えてしまう。
しかも明日秋葉の結婚式だ。何にも準備してない。やばし。前髪切らなきゃ。
そしたら、昨日あの後発泡酒を買って帰ってきた。
少しは悪いと思うところもあったんだろうか。
小林さんからバイトの紹介話が来た。
良さそうな話だったので、派遣の方はまたもお断りすることにした。
…今度こそ断りづらいな、と思うけれど、ご縁がないってそういうことだ。
電話して話したらやっぱ雰囲気悪かった。そりゃそうだよね。ごめんなさい。
でもご縁がないってそういうことだ。と思うことにして気にしないよう努める。
夜はビリーザキッドに行こうとしたが、思いのほか高くて断念。
冒険する勇気無く高砂へ。うまいからいいけど、結局カネ使っちゃってんじゃんと思う。
「あらしのよるに」を見て泣く。でも最後の韓国ドラマ風味(記憶喪失)は余計。
泣いたけど、ずーっと成宮と獅童のBL風味がアタマをちらついていた。
これはあからさまに腐女子がターゲットのものだったんだろうか。
少しは悪いと思うところもあったんだろうか。
小林さんからバイトの紹介話が来た。
良さそうな話だったので、派遣の方はまたもお断りすることにした。
…今度こそ断りづらいな、と思うけれど、ご縁がないってそういうことだ。
電話して話したらやっぱ雰囲気悪かった。そりゃそうだよね。ごめんなさい。
でもご縁がないってそういうことだ。と思うことにして気にしないよう努める。
夜はビリーザキッドに行こうとしたが、思いのほか高くて断念。
冒険する勇気無く高砂へ。うまいからいいけど、結局カネ使っちゃってんじゃんと思う。
「あらしのよるに」を見て泣く。でも最後の韓国ドラマ風味(記憶喪失)は余計。
泣いたけど、ずーっと成宮と獅童のBL風味がアタマをちらついていた。
これはあからさまに腐女子がターゲットのものだったんだろうか。