忍者ブログ
あぶくのような日々のつぶやき。。。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなこんなでグダグダ…つい最近も同じような日記を書いた覚えが。
いかんなぁ。そんなこんなって言うか今年は常にグダグダだったなぁ…

ケロはやはり朝ご帰宅。
起きたら「ごめん昨日結局朝までになっちゃった」と謝られた。
後で書くけど、やはりこのことに私は違和感を感じてたようで、この言葉をなんとなく覚えてた。
飲み会は面白かったらしい。こんな話をした、とかこんなメンツで、とか色々話してくれた。
一本気に振られたのでうえだに行き、島忠に行き、帰宅。

島忠でシマドジョウが売っていたので、ついつい2匹購入。
ドジョウ人口急増。

PR
今日は夕方から専門時代の友人たちと飲み会。久しぶりだ。
この人たちとは何だかんだとご縁が続いているし、会うといつも楽しい。
私にとっては大切で宝のような友人だ。
メグとノリの結婚が決まってから初めてなので、お花を買っていくことにした。
メグは結納のことでだいぶいっぱいいっぱいになっていた。
みんなも結納は省略して食事会だけだったのでお役にたてず。
新潟に帰ったら向こうの家族と半同居みたいな感じらしいし、そりゃ色々テンパるよね。
まぁダンナさんはいい人だからそこは安心。
ノリはノリで不安がある様子。
結婚して何が良かった?と聞かれて具体的には答えづらかったなぁ…ううむ…
色々不安になる時期もあったなぁと思ったり。
不安というか、これは大丈夫なのか?というチェックリストがパーッとあがってくる感じ。
でも二人とも幸せオーラ出てたし大丈夫かな。うふー。

2月に温泉に行こうねという話になった。楽しみ~。
その為にたるんだお腹をある程度は引き締めなくては…orz
ダイエットのいい目標だわ。お金も貯めないとな。

何気に飲みすぎたらしく、帰りの電車でものっすごい吐き気に襲われる。
でもこの前ナチュラルリバースしたばっかりだし、メグに迷惑かけらんないので意地になってこらえた。
気持ち悪かった。なんか最近こんなんばっか。
終電で帰宅するとケロはまだ帰っていなかった。どうやら朝までコースらしい。
異業種交流飲み会ということだったので、盛り上がったら帰ってこないだろうなとは思ってたけど。
今日から12月な訳で。
ということは今年も残すところ一ヶ月…ぎゃぼー!いいのか、俺。
本当になんにもしないまま一年が終わろうとしています。
いいのか、俺。

そうは言っても今日から焦って何かをしても追いつくわけでもなし。

ということで今日から新しい魚が釣れるレンゲ村@どうぶつの森で、イトウ釣りに熱中する。
ワカサギも釣ったし、あとシーラカンスさえ釣れれば魚コンプ!
雪が積もればフンコロガシが出現するはずなので、それとタランチュラを採れれば虫コンプ!

いいのか、俺(三回目)
保険証が送付されてきたので、歯医者に持参する。

ていうか、変わったけど有限会社→株式会社ってだけだから、
記号番号も保険者番号も変わらないので、って言ったのにあんのババァが人の話も聞かないで

「困るんですよね、返戻されてもウチとしては…(中略)…変わるとお分かりなら前もって…(中略)…そもそも保険診療制度というのは…」

と気が遠くなるような説教をお始めになりやがったので、
じゃぁ持って行きますよ(怒)というテンマツが昨日あった訳ですが。
持って行ってチェックしてもらったら案の定そのまま請求できるから無問題だった。
「有限会社から株式会社に変わっただけのようなので、特に記号番号もお変わりないですし、保険事務所もお変わりになっていないようなので」

…だからそれは昨日言ったじゃないですか(#゚Д゚)!

「でもねぇ、この記号が一文字違っただけでも返戻になりますし、保険事務所が変わると…」

…そんなこたぁ知ってるし違ってないと散々言ってるし実際違っても変わってもないし。

あーあーもーもー(ノ`Д´)ノ彡┻┻ ドォリャァー スートーレースー。
なんかあそこの歯医者のスタッフの定着率が悪い理由がわかった気がしたよ。
今日もたまごっちのお世話に明け暮れる。
なんか足が生えてきたんだけど、これって何段階なんだろう?
お義母さんからお米が届いた。ありがてぇ~。しかも新米だって。
一緒にグレープフルーツや柿も入っていてやっほーいと思ったので早速御礼の電話。

「あのリンゴねぇー、見栄えは悪いけど美味しいのよ!こないだもぎに行ったのよ~」

ん?リンゴ…?

(゚Д゚)ハッ!

あったあったありましたー!米の袋の下からたんまりー!あ、危なかった…(汗)
前もお米を送ってもらった時に、下に果物が隠れてることに気づかず大惨事になった前科が…ブルブル
品名のところに「米」しか書いてなくても鵜呑みにしない事をここに誓います。
柿は完熟、リンゴは蜜入りでめっちゃおいしかった。お義母さんありがとう。
でもたんまりありすぎて食べきれないので、ジャムにでもしてみようかな計画。

夜はオーラの泉を見る。自殺がダメな理由をスピリチュアルな観点から解説というような回。
美輪さんも江原さんもめずらしくヒートアップで語ってらっしゃいました。
ケロはもっと強く主張して欲しい、生まれ変われないぞ!くらい言って欲しいという感想だったけど、
死にたいくらい絶望してる人はむしろ輪廻転生などしたくないと思うんジャマイカ。と思ったり。
こんな苦しいならもう二度と人間界に生まれたくない、もう無に帰したいみたいな。
でも「自殺しても一度逃げ出してもその課題からは逃れられない生まれ変わりの無間地獄」なのよ、

…って言われた方がより嫌だな。
怖いっていうより現状を上回るほどの絶望感というか無力感というか。
だったらここまで我慢して生きてきたのに一からなんて勿体無いと私なら思いそう。
携帯のアプリで、一ヶ月間無料で遊べるたまごっちを見つけた。
あら懐かすぃーと思って早速ダウンロードしたが、やり方をすっかり忘れていた。
待ち受け画面にしておかないといつ呼び出しがかかるかわからないので
待ち受けアプリに設定したのだが、
コレが…ピーピーピーピーうるさいんだな。電池食うし。
マナーモードにしたらしたでいつウンコしてるかわかんないので気になってしょうがないし。

…でもまぁやり始めたからにはやる。と決めた。
学生の時何度やってもおやじっちになってしまった事を思い出したけど忘れたことにした。
そんなこんなで今日はグダグダと一日を過ごした。
今回は前兆もほとんど無かったけど、お腹の鈍痛もほとんど無い。軽い。
いい傾向ならいいんだけどな。
でもまぁ気分的にローな感じは変わらないので、
ボーっとしてコタツでテレビ見て過ごした。
今日はのだめと月夜の日。
のだめはマンガが欲しいんだけど、16巻くらいまで出てるんだよねぇ。
文庫版になるまで待とうとしてるんだけど、だいぶ先かなー。
買っちゃおうかなー。
音楽繋がりというほどでもないんだけど、ピアノの森も欲しいんだよな。
ついでに働きマンも欲しいしplutoも欲しい。
マンガしか読まないというのは問題だな…と思いつつ、面白いからつい。
朝起きたらいきなり生理がきていてびっくりした。
日数的には確かにそろそろでもおかしくなかったけど、
いつもみたいにだるくなったりイライラしたりしなかったし、前兆がなくて、
しかも別にお腹が痛くなったりもしなかったので、本当に気付かなかった。
こんな事は中学生とか高校生くらいの時以来で本当に危なかった。人んちなのにギリギリセーフ。
今回もダメかー。何気に凹むな、やっぱ。
そうそう、Rみのおなかには二人目がいるそうな。
いいなぁ。できる人にはできるのに、やっぱりダメなんだなぁ。
まだ早いっちゅーことなんかなぁ。

焼きたてのパンとかシチューとか、贅沢すぎる朝ごはんを頂いた。
みんなでお風呂(健康ランドとか)に行こうか、という話になりかけたが、
結局ケーキを食べレッズの試合を見るコースに落ち着いた。
途中であまりにも眠くて寝てしまったが、今思えばイブ飲んだせいかもしれない。
レッズは勝てず優勝はおあずけ。みんなマッタリモードでそのまま夜まで。
おそば食べたり焼き鳥食べたりピザ取ったりして、仮眠を取って、二回目の世界バレーを見て帰った。
せっかくの新築のお家なのに、散らかして帰ってゴメンネ。
あれこれ作ったり、子どもの世話したり、気をつかったりでRみはさぞくたびれたことでしょう。
いつもおもてなし本当にありがとう。ゆっくり休んでね。
がふー。後遺症が残りつつもまたうえだに行ってしまった…俺バカだー。
そして今日はTつや家の新築パーチーに招かれているのである。
だるいよ眠いよニンニク臭いよー。俺バカだー。

新Tつや家は前の家のメッチャ近くだった。
オサレーなモダーンなおうちだった。さすが新築、キレイ…
Tつやもあれで何気に社長さんだからなぁ。すげぇなあ、マイホーム。
ゆづが大きくなっていてびっくり。まぁ前回と同じく人見知りぶりは発揮してくれたけど(笑)
Yまこし家はもう来ていた。後からMやざわ家もやって来た。Mやんとこのヒロキは初見。かわいい。
このメンツの揃い方は初めてで、私としては実は少し気をつかう感じ。
私以外は女の子みんな同じ学年みたいな感じだし、
Rみをはじめみんなちゃんと先輩対応をしてくれるので申し訳ないというか。
Yまこし夫妻には免疫ないからどう対応していいかわかんないし。
まぁでも酔っぱらっちゃえばほぐれるからいいか、
と飲みまくる私はヘタレですかそうですか。
つー訳で何だかんだ言ってるわりに楽しかったのだ。
私が被害妄想的に気を遣いすぎてただけな感じで。もうこれは私のクセみたいなもんだな。
変なところで気を遣いすぎて自爆。俺バカだー。

そして、ヒロキが夜になっても全然寝ないという驚異の赤ん坊ぶりを発揮。
眠くてグズり気味なヒロキを目の当たりにして、
ケロは少しうわーと思ってる風だった。
「これ大変だねー。お父さん仕事で疲れて帰ってきて、これじゃ寝れねーじゃん」
思い切り自分だったらと想像している模様。
かわいいばかりが子どもじゃないんだよ。現実はこんな感じなんだよ。
少しでもそういうことを知っていて欲しいので、いい機会だったかも。
今日は久々に07とデエト☆わーいわーい。
青山フラワーマーケットでクリスマス仕様のアレンジを買い、とりあえず誕生日プレゼントに。
私が探してた綿の実と赤い実が松ぼっくりとセットになって売っていて、
買おうかどうか迷った挙句買うのをやめてしまった。高いんだもん。でも買えばよかった。

イルムスにあるカフェが穴場だというので行ってみたら、
おばちゃんたちの憩いの場っぽくなっていた。安っぽいってわけじゃなく、
なんていうかBunkamuraの中にあるコーヒーショップみたいな感じ?
あぁこれ伝わらない表現だな…まぁやや年齢層高めの経済力アリめな感じというか。

で、まぁそんなところで居心地は悪くなく色々語ったのですが。
07のここ数年のモヤモヤというかくすぶりというか、なんとなく晴れない感じは、
この時期に来て次への下地というか土台に変化してきたように見えた。
…これも伝わりづらいな。まぁネクストフェイズというか。
ここまで来ると本意・不本意とかではなく、ただひたすら「そこ」へ向かうのみで、
向かうべき「そこ」があるということは、流れていくこともそんなに怖くない。
「決める」という作業を乗り越えてしまえば、彼女は強い。私もそうかもしれない。皆そうかもしれない。
でも今まさにその壁に向かって途方に暮れてる感じの私には、07がとても眩しく見えた。
私はまだグジグジと迷っていて、不安で、弱い。

その後はどうしようかなと思ったけど、一度は行ってみたかったので赤ちり亭に行ってみた。
平日早い時間だというのに混んでる…と思ったら、今日は給料日で週末じゃないですか。
むしろこんな時に客単価低くてごめんなさいね~。
07と彼のハナシを聞いたら楽しかった。ていうか07のノロケ話が聞けるなんてもうひゃっほう!です。
にゃーもう。にゃーもう。スィートスィート(*´∀`*)ヒャッフーン
そんな話を聞きながら、あぁ、コレかなぁ…って思った。
もちろんそれだけではないと思うけど、決断する07の背中を押したもの。
居場所があると思えたら、前に進むのも転んじゃっても大丈夫と思えるよね。

ぽえぇ~としつつ次は渋さ知らズ!っていうか今日はコレがメインだった(笑)
一度は行ってみたいと思いつつ、初めての渋さにドキドキ。
受付でだいちゃんにガン冷えのハイネケンをもらい、いざ参戦…

楽し~い!!

久々になんじゃこりゃって程楽しかった!
月並みだけどグルーブ感ってこういう感じだったよな、と思った。
気持ちよくうねってきました。
クラブなんかに行かなくなって久しいけど、あの感じはやっぱり楽しい。
クラクラする音と光の中、酔っぱらって訳わかんなくなるまで踊ると体が全部音と光になって、
気持ちいいんだよ。なんとも。その後の空っぽ感も。
また行きたいな。

テンションが上がりきった我々は、その後カラオケる訳なんですが、
タダでさえ07とのカラオケは何でもアリで楽しいというか、気兼ねしないというか、
定期的に欲するほどマニアックOKなとってもレアなカラオケなので、
終電に間に合う訳もなく。
このトシにして、朝まで…死ぬる死ぬる。
でも色々楽しかったからいっか。07、また遊ぼうね。つうかこの日記長っ。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
betty
性別:
女性
職業:
ぐうたら主婦
趣味:
猫とお昼寝
自己紹介:

仕事を辞めてからというもの、ぐうたらまっしぐら。

主な登場人物

ケロ :愛しのダンナ様。
あじゅ:にゃー1歳♂ 白黒
もじゅ:にゃー1歳♀ 三毛トラ
最新コメント
最新記事
(12/26)
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/10)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(06/23)
(06/25)
(06/25)
(06/29)
(06/29)
アクセス解析
リンク
忍者ブログ [PR]